川の堤を作ったら たまたま水が溜まって池ができ、池に たまたま金属粒子が流れ込んで青く見え、 水に浸かった木々は枯れていき、何とも幻想的な風景ができましたとさ。
というわけで美瑛町の白金温泉の近くにある「青い池」です。
「青い池」への車で訪れ難度
ほぼ真っすぐでドライブに好適な白樺街道(道道966号線)から道を折れて少しのところにあり、運転は難しくありません。広い駐車場が整備されています。
「青い池」の徒歩難度
駐車場から池までは階段を登ったり降りたりの道を歩きます。池畔には 池を半周できる遊歩道が整備されています。遊歩道は土の道で、木の根っこが這っていたりしますので運動できる格好がよろしいかと。
役立ち?観光情報
夕方に行ったら人いっぱいで、何語か分からない外国語もあちこちで飛び交っていました。ゆっくり見たいなら早朝がいいかもしれません。夜明け前に行ったら光量不足で青色が綺麗に写真に撮れていなくてガックシでしたが...
コメント